こんにちは。「ざっきぶろぐ」です。
ハリオのカフェプレス(コーヒープレスやフレンチプレスとも言います。)はヨーロッパで有名な淹れ方、プレス式の珈琲器具です。
ペーパードリップと比べるとやや珍しい器具のイメージがあるかもしれません。しかし淹れ方の基本さえつかめばペーパードリップよりも楽に美味しい珈琲が飲めるかも。
カフェプレスが人気の理由
カフェプレスはプレス式という言葉通りプレスして抽出する淹れ方です。珈琲粉に直接お湯を注ぎ2.3分待ってから上部のつまみを押して珈琲を抽出します。プレス部分は網の目になっているのでカップに注ぐ時に珈琲粉が混ざることはありません。
このようにカフェプレスの使い方はとても簡単です。基本的には珈琲粉とお湯を一緒に入れてつまみを押すだけです。ペーパードリップと違い珈琲豆の油分も抽出されます。そのため珈琲本来の味を楽しめると評判です。蒸らす時間が長いと深い味、短い時間で抽出すると軽い味を楽しめます。
ハリオのカフェプレス・スリムの特徴
ハリオのカフェプレスには幾つかの特徴があります。まずはリーズナブルな手頃な価格。カフェプレスを初めて使う人でも気軽に手を出せる手頃な価格に設定されています。また、食洗機OKなので洗う時も楽です。
後片付けが楽なのがカフェプレスの特徴です。中の珈琲粉を捨てて洗うだけなので手間もかかりません。
ハリオのカフェプレスは幾つかのラインナップがありますが一番リーズナブルな製品がカフェプレス・スリムです。ランクが上がるごとに質の高いカフェプレスになります。ハリオのハリオールシリーズと言われているものです。
カフェプレス初心者はカフェプレス・スリムがお勧めです。ペーパードリップの味の方が良かった、という方も中にはいらっしゃるので自分に合った珈琲器具を探してみて下さい。
カフェプレス・スリムの詳細
カフェプレスの特徴詳細をまとめておきます。
実用容量 1、2杯用 カラー ブラック、レッド 価格 2200円
カフェプレス・スリムの場合、容量は1~2杯です。ガラス面には手書きのイラストが描かれているのもこのハリオ製品の特徴と言えます。インテリアとして飾ってもお洒落です。
まとめ
ペーパードリップと比べるとカフェプレスはまだまだ知られていない珈琲器具です。しかしコーヒー愛好家にはネルドリップと並んで珈琲豆本来の味を楽しめる一番の抽出法とまで言われる方もいます。
これからさらにハリオのカフェプレスは改良を重ね有名になっていくことでしょう。