データ入力というのはとても骨の折れる作業です。
毎日毎日同じことの繰り返しなので飽きてしまう人も多いみたいですね。
そんな中、需要が高まってきているのが「げん玉」を始めとするポイントサイトです。
今回の記事では「げん玉のタイピング工場」(データ入力)に絞ってレビューしてみたいと思います。
タイピングの相場
まあ、幾らポイントサイトだからって稼げなかったら意味ありません。大体データ入力の案件は1文字0.2円。良くて0.5円位だそうです。
でもポイントサイトのデータ入力は簡単な分、さらに安くなります。げん玉の場合は1つにつき1ポイントです。つまり1案件こなせば1円ですね。
うーん。ちょっと安いような・・・。
だって100円稼ぐためには100個案件をこなさなきゃいけないんですよ。もちろん1案件がメチャクチャ簡単なので良いのですが。1案件は大体5秒から30秒もあればこなすことができます。
まあとにかくやってみます。
実際にやってみると意外と楽しい
実際に大まかなやり方も最初に教えてくれます。
なので初心者の方も全く苦になりません。
なんなら分かりやすすぎて逆につまんないくらいです。(笑)
で、この画面のあとに実際に入力していくんですが、まあ簡単なんですよ。
どれくらい簡単なのかを表現すると・・・
・疲れている時でもできるくらい簡単
・テレビを見ながらでもできる
・間違えても大丈夫
っていう感じですかね。もちろん疲れている時やテレビを見ながらタイピングするのもどうかと思いますが。
最後の「間違えても大丈夫」というのは単純に正答率が下がるだけです。間違えた問題はポイントになりません。でも間違えても全然OKです。
普通の会社とかのデータ入力だと安易に間違えれないんですよね。その点、気が楽なのがポイントサイトのデータ入力のメリットです。
困ったら飛ばせるスキップ機能
使っていて地味に良いなと思ったのが、スキップ機能です。困ったらすぐにそのまま飛ばせます。なので分からない問題や難しい入力に時間を取られる心配はありません。
それにしても、だんだん面倒になってきた・・・。
まだ正解数18なのに。
げん玉をやってみた感想
最後にげん玉のタイピング工場をやってみた感想を書きますね。
ずばり・・・
やる気があれば簡単
やる気がなければきつい。
以上です。
気合いでなんとかなります。本気で毎日1時間くらい打ち続ければ稼ぐのは簡単です。
ちなみに僕は18ポイント(18円)稼ぐのに10分くらい掛かったと思います。慣れればもっと早くなりますね、間違いなく。
なのでタイピングスピードが速い人であれば毎日100ポイント稼ぐのに30分くらいで終わっちゃいそうですね。1日30分で100円でも、30日続ければ3000円ですからね。意外とバカにできません。
ただ個人的には「あくまでもやっぱり副業だな~」って感じがしました。げん玉のプラットフォームもそうですが、何か軽いんですよね。仕事している感覚もなければ、お金を稼いでいる感覚すらありません。
ポイントをコツコツためている感覚しかないんです。
まあそれがポイントサイトなんですけどね。
タイピングスピードを上げたい人は向いている 
「げん玉のタイピング工場」 は何かの目的をもって始めないと途中で飽きてしまいます。いつまでに何円稼ぐ!っていう目標を決めてから始めた方が良さそうですね。
特にブログを書いている人であれば、タイピングの練習になるのでやってみる価値はあると思いますよ。最初、結構目が疲れます。(笑)
きっとデータ入力って短時間で数少ない言葉を記憶するために目と脳をフル稼働してるんでしょうね。ブログ書くよりも疲れましたからね。でも不思議なもので慣れるとガンガン案件をこなせます。一回スイッチが入ると辞め時が分からなくなる時もあります。
タイピング工場をするなら、何ポイントためたら休む、といった自分なりのルールを決めた方が良さそうです。
・とにかくお金が必要な人
・タイピングスピードを上げたい人
・家でゴロゴロしている暇な人
げん玉をおすすめはできるのはこういう人です。(笑)
特に家で何もすることがない、ひたすら動画を見て一日が終わる、っていう人には良いと思いますよ。30分本気出すだけで毎月3000円稼げるんですから。
まあ、どっちみちデータ入力は自分のやる気次第って感じがしました。
それではおしまい。
こんな記事も書いています。